久しぶりのディナー@拙宅
2011年 01月 17日
幸い、東京で神経科学学会のNeuroscience Research編集委員会+理事会の合計6時間の会議に出て、仙台に戻るときには大幅にダイヤが乱れていたものの動いてはいた。
青森までつながったことによって、こうなることはかなり予測済みではあったが、やはり。
さて、その翌日の日曜日、久しぶりに拙宅でディナーの会をした。
ちょうど、中国人ポスドクさんのご主人が日本に来て、まだ会っていなかったので「是非、連れてきてね」ということで、その他3人ラボメンバーを加えた6人のシッティングのディナー。
1品目は必ず果物を入れた前菜にするのが、ここしばらくの定番。
ちなみに、それは気分的には京都の千花の真似っ子ではあるのだが。
本日は、オリーブの実くらいの小さい超プチトマトがあったので、アボカドと黒オリーブと合わせてみた。器は本来、冷茶用のグラス。
撮影も久しぶりにRICHOのGRIIを取り出してみたのだが、やっぱり接写が気持ち良いコンデジだ。
しかも室内での撮影に合わせたデフォルトの設定が上手くできている。
2品目は、藤崎という地元のデパートの地下で、鯛のサクをカルパッチョ用に切ってもらって、ベビーリーフのサラダの上に載せ、レッドペッパーを散らしてみた。
3品目は、同じく藤崎の地下で、北寄貝がお刺身でも大丈夫なくらい新鮮で、急遽メニューに加えてバター焼きにしてみた。
付け合わせは舞茸と、後で出てくる蕪の葉っぱを北寄貝から出たjusとともに炒めたもの。
この後の画像は、すみません、ここからの撮影、iPhoneのみになります。ウチの定番、フォアグラのペンネ。イタリアンパセリを散らしてます。
メインは豚のグリル、柚胡椒か黒七味を添えて。野菜が好きなので、付け合わせの方が量が多い(苦笑)。季節の芽キャベツとスナップえんどうをグリルにしてゆっくり火を通したもの。甘みがある。
最後のサラダはルッコラをベースに、蕪とラディッシュを添えて。あっさりとした和風のノンオイルドレッシング(お醤油とレモン汁に胡椒)。
この後デザートは、お持たせのチーズケーキとマカロン。お茶はフォートナム&メイソンのラプサン・スーチョン。
あ、忘れてたけど、飲み物は今日は少なめ。