プチ壮行会@街道青葉
2011年 02月 23日

火曜日とあって、行きつけの店が開店していなかったり、直前の予約が取れなかったりで、初めてのお店だったのだけど、予約が取れなかった「伊達路」の系列の「街道青葉」というところで、掘りごたつの個室を用意してもらった。
お刺身も仙台の基準をクリアしてたし、地酒の揃えも良いお店だったので、これから使うのに良いかもしれない。
とくに、外国人の方をお連れするときに、畳はちと辛い、という場合もあるし。
山菜の天麩羅の季節。蛸の柔らか揚げ。その他、焼き鳥、鰤の炊き合わせなどなど……。


それから、ロンドン留学にあたって、カードとともにお祝いに本をあげた。
楽しもう一人料理―丸元淑生のからだにやさしい料理ブック (講談社のお料理BOOK)
この方のお料理本は、野菜や魚の素材の扱いがロジカルで良い。
「ビタクラフト」の鍋を調理器具の基本としてるけど、まぁ、そうでなくてもそれなりにできます。
ちなみに留学するのは、初代大学院生でもあったT君で、仙台の研究室立ち上げからずっと一緒にやってきた。
世界に大きく羽ばたいていってほしい。