絵日記みたいなもの……?

Moleskin(モレスキン)という手帖を使い始めたのは数年前からで、セミナーのノートとしてスクエア(方眼)のものから始まり、シティーノートや小さなダイアリーもちょっと試したりしてみたが、ごく最近になって、無地のLサイズノートに嵌っている。
実はスクエアと間違えて購入してしまい、はて、どうしようと考えていたのだが、『モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方』『モレスキン 人生を入れる61の使い方』を読んでしまい、そうか、日々のちょっとしたものをスクラップしてみよう、と思って、食事をした処のショップカードや何かを買ったときのレシートを貼り付けて、そこに感想などを書き込んでみたら……はまってしまいました!
なんというか、ほら、夏休みの絵日記帳みたいな感じです。
きっと好きじゃない方もいるかもしれないけど、私は結構、好きだったので。

そしてさらに、デジカメの画像をちっちゃくプリントすることができるポラロイドのPoGoというモバイルプリンタを見つけてしまい、プリントして貼り付けると、こんなかんじになるのです……。
絵日記みたいなもの……?_d0028322_1174069.jpg

ブログもMobileMeも好きですが、こんなアナログなやり方が妙に心を癒しますね。

モレスキンのノート
モレスキンノートの使い方
by osumi1128 | 2011-10-07 08:03 | 雑感

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30