日野原先生が百歳を迎えられて
2011年 10月 24日
asahi.comに「100歳 私の証 あるがまゝ行く」という連載カラムを執筆してらして、先日「100歳のバーを超えて」という記事が掲載されていた。
プラトンは人間の持つべき大切なもの、元徳を次のようにあげています。
第1は知恵、第2は勇気、第3は節制、そして第4は正義。このうち第2の、勇気を持った行動こそ、これからの私の人生を強く導くものだと思います。青年が持つような熱い情熱のこもった行動力を持ち続けること、それが私の最大の願いです。この決意を読者の皆さんにも伝えたいと思います。
100歳を超えてなお「勇気を持った行動」ということを第一に挙げられるというのは、並々のことではない。
もちろん、そのためにはいろいろと気を遣っておられることも確か。
もともと体が弱かったことも影響しているのかもしれない。
同上カラム:長寿と食事の関係を考える
同上カラム:体を動かして若返ろう
なお、友人の数学科のK先生は「200歳まで生きる」予定とのことです。