「かなぎ」という魚

「かなぎ」という魚_d0028322_004114.jpg先日、日帰り東京出張の折に行った和食のお店で、天豆や焼き筍はもちろんのこと、蛍烏賊の石焼、山菜天麩羅、生桜海老の天麩羅など春の味覚を満喫しましたが、その折に「かなぎ」というお魚を頂きました。
軽く干してを炙ったようなかんじだったのですが、初めて聞く名前だったので、後で調べてみました。

どうも、小さめの黍魚子のことを長崎では「かなぎ」と呼ぶらしいのですが、玉筋魚(いかなご)を「かなぎ」と呼ぶこともあるらしく、前者はニシン目で、後者はスズキ目です。
ま、いずれにせよ、「金釘」がなまって「かなぎ」となったらしく、要は小さな細い魚ということですね。
by osumi1128 | 2012-04-08 23:51 | 味わう

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31