遅ればせながら2012年を振り返る
2013年 01月 05日
1月:ムンバイ出張で風邪を引いて寝込む(もしかするとインフルエンザだったのかも)
2月:東北メディカル・メガバンク事業開始。ソウル出張。
3月:Evolang(言語の進化)など国際シンポジウム続き。脳科学グローバルCOE終了。
4月:毎週木曜日の朝練に泣く……。
5月:発生生物学・細胞生物学合同年会参加。
6月:国際幹細胞学会@横浜参加。
7月:FENS@バルセロナ参加。ガウディ建築に圧倒される。
8月:日本進化学会@八王子
9月:日本神経科学大会@名古屋
10月:祝!山中さんノーベル賞受賞報道、さらに森口報道エントリーで過去最高のアクセス数達成(苦笑)、初ニューオーリンズ出張。
11月:アルトマン先生国際生物学賞受賞記念シンポジウム@神戸
12月:日本分子生物学会@福岡(論文不正緊急フォーラム参加など)、その後、2011年と同様に論文投稿準備で年の暮れ
なんだか12月は、この数年、同じパターンのような気がします……。
2011年の振り返りはこちら