ちょうど両者の間に大型の台風26号が日本直撃という事件もありましたが、無事に終えることができ、ほっとしています。

リトリートの幹事だった、小曽戸さん、Elenaさん、Federicoさん、ありがとうございました!

発表は若手のみに限定で、途中での質問もあり、という形式でインフォーマルに深い議論を行うことができました。
こちらは「Most funny title-prize」により浴衣とバーバリアン(南ドイツ風)衣装を賞品としてゲットした野村さんとドイツからの方(お名前失念)。
Neurogenesis2013の方は会場が松島の大観荘さんで、台風一過の後は素晴らしい眺めでした。

こちらは、ゲストスピーカーのトークに加えてポスター発表、一部の方はshort talkに選ばれての発表も行いました。
参加者を50名ほどに限定したので、若手がご飯や休憩時間に大御所にアクセスしやすい環境でした。
共同研究の話や、留学先の相談などの場ともなって何よりでした。

また次回があればと思っています。
【リンク先】
ラフォーレ蔵王リゾート&スパ
森トラスト系で、各種研究会、学会等の運営に慣れています。
比較的新しいので設備も良し。
(液晶プロジェクタは持ち込みました)
大観荘
こちらも、大手のホテルで各種催しの経験豊富。