積もりそうです

日曜日の朝から断続的に雪が降っています。
せっかく冬タイヤに履き替えたのですが、ロードスターはこのまま冬眠に入ってしまったりして・・・
明日、明後日と遠くからセミナーにお呼びしている方がいるのですが、大丈夫かどうか心配になります。

今週は水曜日から神経関係の班会議が東京であります。
年に2回の班会議は多すぎると個人的には思います。
うちのラボは「神経発生」なので、発生関係の班会議もあるし。
もちろん学会もそれぞれありますから、年間の関係学会は国内だけでも6つ以上になります。
さらに、国際会議やら、COEのシンポジウムやら、CRESTの報告会なんてものもあります。
そのため、皆でまとまって1つの学会に行く、という風潮ではなく、個人個人が自分の研究内容や興味の方向に合わせて選んで参加しています。
・・・で、やっぱり年に2回の班会議は多すぎると思うのです。
でも、この流れは変えられそうにありません。
計画班の会議のときに一応、意見してみようと思うのですが。

こんな年末ぎりぎりまで班会議ということもあって、今年もまだ年賀状の印刷をしていません(ため息)。
うちの両親は1000枚を超える年賀状を出していましたが、私はグータラなので、基本的に今までお世話になった小中高大の先生方や友人以外は、「来たら出す」方針にしています。
宛名を登録する手間よりは、年に一度くらいは手書きで住所を書くというのもルール。
もちろん私信なので、自分で書きます。
電子年賀状はあまり好きではありませんが、クリスマスカードを出す余裕が無くなってしまって、最近は海外の友人はメールでご挨拶という状態です。
by osumi1128 | 2005-12-19 00:58

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31