大内憲明先生ご退職おめでとうございました

今年の3月は、お世話になった先生方の退職が重なりました。医学系研究科ではともに脳科学グローバルCOEの活動を行った森悦朗先生とともに、元医学系研究科長・医学部長の大内憲明先生もご退職。21世紀COEの頃からTUBEROプロジェクトや医工学研究科立ち上げで御一緒させて頂きました。年は違うのですが、東北大学の教授に同期着任ということもあり、過日のご退職祝賀会に馳せ参じました。
大内憲明先生ご退職おめでとうございました_d0028322_22545064.jpg
大内憲明先生ご退職おめでとうございました_d0028322_22552355.jpg
大内憲明先生ご退職おめでとうございました_d0028322_22551748.jpg
出席者が270名ほどの、しかも着席という大掛かりなご宴席で、さすが、外科の先生は違う……と思いました。同門の方々の結束が硬いというのも、個人主義な基礎とは違う雰囲気ですが、それでないとチーム医療がうまく回らないということもあるのだろうと思いました。

この日は御一緒の画像を撮るような雰囲気ではなかったので、記念に退職教授記念講演会のときのショットを上げておきます。
大内憲明先生ご退職おめでとうございました_d0028322_23055122.jpg
4月からは宮城県北部の登米市の医療管理者として従事され、新たなお立場で地域医療に貢献されるるとのこと。これからもご指導宜しくお願いします!




by osumi1128 | 2017-03-31 22:42 | 東北大学

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31