節分いわし

節分いわし
本日は立春。昨日は節分ということで、最近、流行りの?恵方巻きと並んで「節分いわし」の貼り紙が。
調べてみたら、柊鰯(ひいらぎいわし)を魔除けとして節分に飾る習慣があるとのこと。
足の早い鰯の臭い臭いで鬼退治ということですね。
臭いの元は、酸化しやすい不飽和脂肪酸が影響しているかも。
節分いわし_d0028322_14522813.gif


by osumi1128 | 2018-02-04 08:44 | 味わう

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30