スタバブランド®

この週末は土日ともに広瀬通のスタバに寄りました。
店長さん(♂)が「今日もお仕事ですか?」と言うので、「えぇ、まぁ、いつもより気楽なんですが……」などとシドロモドロ。
いえ、別に働いちゃいけないとは思っていませんが、あちこちで「work & life balanceが大事」とキャンペーンしている本人がこれじゃあなぁと……。
でも、終わらないんですぅ、土日を使わないと(使っても……)。

スタバブランド®_d0028322_2312857.jpg
そうそう、今年のハロウィーングッズは、マグネットベアリスタの「紫バージョン」をゲットしました。
コウモリ風の衣装です(「ハロウィンバットベアリスタマグネット」だそうです。この画像の⑤になります)。
自宅やオフィスに少しずつベアリスタが増えていきますが、仕方ありませんね(苦笑)。
モロにスタバの商品戦略にハマっています。

さて、ところで、コンビニで売っているスタバブランドのコーヒー飲料の種類が、しばらくの間に増えましたね!
正確には「スターバックス・ディスカバリーズ®」と言います。
ご存じない方はこちらをご覧あれ(フラッシュムービー付きなので、読み込みに時間がかかります)。
一番新しいのは、砂糖不使用の「カフェオレ」ですが、これはまだ東北エリアまで進出していない模様。
実は、この「スターバックス・ディスカバリーズ®」の総販売元はサントリー株式会社です。
え? だから、どうって?
いえ、全国のスタバファンの方のどのくらいがご存じかなと思って(^_^;)

*****
本日はこれから熊本に飛びます。
熊本大学のグローバルCOEのキックオフシンポジウムで招待講演をしますので。
by osumi1128 | 2007-10-29 04:00 | 雑感

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31