エコタクシー

方向音痴をいいことにタクシーに乗る頻度は普通の人よりも高いと思われます。
歩くことも走ることも好きなのですが(自転車は苦手)、せっかち、ということもあります。
よって家計の中に占める「タクシー代」はかなりに登ります(苦笑)。
(もちろん、現在の研究費等の扱いの交通費の支払い基準からいうと、タクシー代はすべて自腹です。)

そこに朗報です!
仙台のケイアイタクシーというところでは、初乗り580円、しかも「乗れば乗るほどお得になる」がキャッチフレーズです(80円で行ける距離がどんどん長くなるんだったか何かの料金体系)。
さらに、車は「地球に優しいハイブリットカー(プリウス)」なのです!

ガソリン代が少なくて済んでいるだけでなく、GPSを使った配車システムでは、車の少ないエリアに行くようにとか、次はここに回るようにとか、かなり細かく会社からの指示を出していて、実車率が高そうです。
それもまた全体としてのエコロジーに繋がっていますね。
仙台駅にはものすごい数のタクシーが、皆アイドリング状態で客待ちをしているのですが、あれはよくないですね……。

「でも、昼間走っていると<代行車>と間違われて、お客さんが手を挙げてくれないんですよね」とドライバーさんが言ってました。
確かにプリウスはちょっと丸っこくって、代行の車に似ています(^_^;)
仙台の皆さん、どうぞ使ってみてください。
アイドリングの間とっても静かなのも有り難いですし、「本当に安い!」です。
お客様受付は0120-889191です。
by osumi1128 | 2007-11-12 18:27 | 雑感

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30