仙台市制120周年・政令指定都市20周年

帰りに車を運転しながら見えた月は十三夜くらいでしょうか?
少し欠けて朧に浮かんでいました。
梅雨で霧が出ていたのでしょう。

夜のニュースを見ていましたら、仙台市が市制施行120周年とのこと。
さらに政令指定都市以降20周年でもあります。
本日、国際センターで記念式典を行ったらしいのですが、市長選を目の前にしてなのか、ちょっと市民レベルの盛り上がりに欠けていたかもしれません。
せっかく、仙台の魅力を市の内外に発信する良いチャンスだったのに……。
でも、仙台国際音楽コンクールと連携した市制施行記念コンサートは開かれたようです。
こちらは来年、第4回の本選が行われます。

*****
昨晩、久しぶりに見ちゃいました。
ウィンブルドン男子シングルス決勝戦のフェデラーvsロディック!
4時間以上の熱戦、5-7、7-6、7-6、3-6となって、第5ゲームは結局16-14でした。
最近では言うのを憚られるくらい遠のいていますが、元テニス部です(^_^;)
これまでプロの男子のゲームはサーブ&ボレーが多くて好きではなく、あまり見なかったのですが、昨日の試合は技術の向上なのか、ベースラインでの応酬が多くなって、なかなか楽しかったですね。
このウィンブルドンのシンボルカラーがパープル&グリーンなのですが、イギリスっぽくてお気に入り。
他の大会と異なり、選手のウェアは白が主体(確か、色は30%未満に、などに決められていたはず)。
ボールボーイ・ボールガールの生徒達のきびきびした動きも気持ちが良いです。
という訳で、本日は寝不足気味……。

*****
この画像、アップするのを忘れていたのですが、
仙台市制120周年・政令指定都市20周年_d0028322_22303520.jpg

4月にラボメンバーを呼んでご飯を振る舞った折に、2月に秘書さんから頂いた紫の薔薇のキャンドルに火を点したときのものです。
なかなかに幻想的。
by osumi1128 | 2009-07-06 22:36 | 雑感

大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。


by osumi1128
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31