2021年 06月 10日
拙連載コラムが今週号の週刊ダイヤモンドに掲載されています。書店等で御覧いただけると嬉しいです♬こんな表紙の号になります。
2021年 04月 12日
今週発売中の週刊ダイヤモンド誌連載コラム「大人のための最先端理科」に記事が掲載されています♫今回は、3月17日にN...
2021年 01月 07日
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。2021年最初の投稿は只今、発売中の週刊ダイヤモ...
2020年 02月 22日
7週間ごとに執筆している週刊ダイヤモンドの「大人のための最先端理科」で新型コロナウイルスを取り上げました。基本を押...
2019年 11月 17日
先週後半は出張が続き、木曜日に新学術領域の技術講習会@岡崎、金曜日に東京大学先端研ボード会議、そして昨日の土曜日は...
2019年 11月 10日
7週おきの週刊ダイヤモンドの連載コラムです。今回はノーベル賞ネタ。今週号に掲載。Webでも読めます。週刊ダイヤモン...
2019年 08月 24日
今年第7回目となる脳科学オリンピック(ブレインビー)ですが、3回目としての東北地区大会が本日無事に終了。参加者は中...
2019年 05月 18日
NHKスペシャルの科学系番組『シリーズ人体II』、今年は「遺伝子」をタイトルにした2作が放映された。NHKスペシャ...
2019年 02月 20日
過日の拙ブログ記事『フレディ・マーキュリーの歯」がBLOGOS転載などもあって多数の方に読んで頂けて何より。ブログ...
2019年 02月 11日
今年も新学術領域「個性」創発脳の市民公開講演会を都内で開催します。ただいま登録受付中です。開催日時:2019年3月...
2018年 11月 09日
昨日、無事に帰国。サンディエゴは1990年代から何度も訪れた場所で種々の思い出があるのですが、今年は新たにSfNの...
2018年 11月 08日
北米神経科学学会は参加者数3万人くらいの巨大学会で、15年前くらいから参加している。神経発生の分野から精神疾患の動...
2018年 10月 17日
毎年、医学系研究科の大学院生対象にプレゼンテーションの基本についての講義を行います。ときどき少しだけタイトルを変え...
2018年 09月 26日
今年2回目の京都出張はとんぼ返り。昨日、第91回日本生化学大会でポスターセッションと並行していたシンポジウムで研究...
2018年 09月 13日
昨日は、理事を務めるNPO法人脳の世紀推進会議が毎年、主催するシンポジウムに参加。特別講演にお招きした作家の瀬名秀...
2018年 07月 04日
毎年、慶應大学医学部の講義に呼ばれるのですが、今年はさらにMePという研究倫理に関するコースの90分X2コマ分を担...
2018年 05月 28日
INFORIM寄稿NTT Dataさんの広報誌INFORIUMに記事が載りました。出張中に届いていたのですが、昨日...
2018年 04月 02日
朝イチでこの4月より正式開講となるNeuro Global国際共同大学院プログラムの認定式@工学部キャンパスに出席...
2018年 03月 27日
3月25日(土)に東京大学大学院情報学環・福武ホールの福武ラーニングシアターにて、新学術領域「個性」創発脳の主催に...
2018年 03月 24日
領域代表を務める研究グループ、新学術領域「多様な<個性>を創発する脳システムの統合的理解」のニュースレター第3号が...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
ヴェニスの運河 夏目漱石の『三四郎』に出...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
サイエンス・アート@コールドスプリン.. こちらに来るのは3回目で...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
東北大学ゆかりの女性研究者#7:青木.. 8月1日付で教授になられ...
ピダハンの言葉から考える ずっと読みたいと思いつつ...
小保方さん関係(その8):「リケジョ.. 普段、科学に関心の無い方...