このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 03月 22日
著者のお一人である池上英子先生から近著『江戸とアバター 私たちの内なるダイバーシティ』(朝日新書)をご恵贈頂き、鎌...
2019年 10月 27日
京都大学の明和政子先生の近著『ヒトの発達の謎を解くーー胎児期から人類の未来まで』(ちくま新書)を読了。小さなお子さ...
2019年 10月 06日
しばらく前に読了していた『アスペルガー医師とナチス 〜発達障害の一つの起源〜』(エディス・シェファー 著、山田 美...
2019年 08月 19日
『ケーキの切れない非行少年たち』(宮口幸治著、新潮新書)タイムラインで流れてきて思わずKindle1クリックで一気...
2019年 08月 13日
7月に上梓された瀬名秀明さんの新刊『小説ブラック・ジャック』(APeS Novels)をご恵贈頂いていたのだが、種...
2019年 07月 27日
過日、総研大学長の長谷川眞理子先生が「好書好日」に取り上げておられた『なぜ女性管理職は少ないのか』(大沢真知子編著...
2019年 06月 07日
5月に上梓された瀬名秀明さんの近著『魔法を召し上がれ』(講談社)を、バンクーバーからの帰路で読了。とてもお洒落な装...
2019年 06月 05日
そろそろ第6期の科学技術基本計画策定についての議論が始まり、自分の立ち位置として「文理の壁を無くす」ということが頭...
2019年 05月 03日
「中根千枝といえば<タテ社会>」というくらいの知識はあったが、元日本学術会議会長の黒川清先生が勧める書籍(2017...
2019年 05月 02日
過日、枕になりそうな厚さの(!)書籍『カラー 生物・生命科学大図鑑: 未知への探求』を西村書店さんよりご恵贈頂きま...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...