このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 02月 10日
仲野先生にサインを頂きましたこの手の書籍として異例の売れ行きで、過日は雑誌クロワッサンにも登場された仲野徹先生が仙...
2018年 01月 30日
ご恵贈御礼『病原菌と国家 ヴィクトリア時代の衛生・科学・政治』小川眞里子先生に直接頂きました。本文298ページ、注...
2018年 01月 24日
本学の委員会でご一緒している沼崎一郎先生より近著のご恵贈。学部生の間に読んでおくべき本ですね。社会学系、文学系なら...
2018年 01月 05日
もうすでにホリデイではないのですが、Facebook経由で知った書籍、昨晩一気読みでした。今から言えばもう一昨年に...
2018年 01月 02日
2018年はもう少し読書量を増やすことを目標にします。長い休暇の読み物を英語でholiday readsと称して、...
2017年 08月 17日
しばらく「積ん読」になっていたのを、これほど後悔した本も無いかもしれない。今年3月に上梓された『ハイパーワールド ...
2017年 07月 30日
前作『ワンダー』からほぼ2年で、続編として『もうひとつのワンダー』が上梓されました。今回も少しだけ専門用語の確認に...
2017年 06月 10日
東京女子医科大学名誉教授の岩田誠先生からご高著をご恵贈頂き、海外出張のお伴に連れてきた。タイトルは『ホモ ピクトル...
2017年 05月 18日
もしも大学受験前まで戻れるなら、言語学の道にも進んでみたかった。残念ながらリアルな世界では身は一つしかないので、理...
2016年 12月 29日
今年の芥川賞受賞作『コンビニ人間』をようやく読了。実に興味深い作品だった。作者の村田沙耶香氏自身が、長年にわたり週...
2016年 07月 25日
高校時代、芸術系の科目として音楽、美術、工芸、書道の四択があって、書道を選択していました。PC時代になって、手書き...
2016年 05月 09日
京大総長を務められた井村裕夫先生は、神戸市立医療センター中央市民病院院長や初代の総合科学技術会議議員等の要職を経ら...
2016年 05月 01日
過日、お世話に鳴っている黒木登志夫先生の「傘寿+出版記念お祝い会」が開かれ、仙台から馳せ参じた。そのようなお年には...
2015年 12月 29日
ノンフィクション・ライターの最相葉月さんが、東京工業大学のいわゆる教養科目で、金曜日の朝1限、200名を超える学生...
2015年 08月 16日
本書の主人公オーガストは「ふつうの男の子。ただし、顔以外は。」という設定になっている。生まれつき顔の形成に異常があ...
2015年 06月 14日
荒木飛呂彦さんは天才だ。それは、2013年の東北大学ホームカミングデーの基調講演に登壇して頂いたときに、十分わかっ...
2015年 04月 09日
実は、日本の若者のHIV感染者は増えている。m3記事:HIV感染者、20代過去最多に 昨年、東京で148人東京都は...
2014年 07月 29日
総合科学技術会議・イノベーション会議常勤議員の原山優子先生は、東北大学工学系研究科教授の頃から存じ上げていますが、...
2014年 06月 30日
紀元2世紀:プトレマイオス(天文学)17世紀初期:ガリレオ(物理学)17〜18世紀:ニュートン(近代物理学)18世...
2014年 04月 29日
ここしばらく読書時間がものすごく減っていたのは、英語の総説を3本抱えていたことに加えて、例の「不思議な細胞」に振り...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
小保方さん関係(その8):「リケジョ.. 普段、科学に関心の無い方...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)は.. 知らなかった。落合陽一氏...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
右手首骨折顛末 note記事を書きました...
ピダハンの言葉から考える ずっと読みたいと思いつつ...
前田信代先生&オリバー・スミティーズ.. 東北大学知のフォーラム関...