このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 02月 16日
恒例のパッキングの儀ちょっと、画像が縦横混じってしまいましたが、お土産も無事に詰め込みました。今回はワンピースを横...
初めて訪れたシアトルはスタバの聖地。弾丸2泊4日の中で隙間の時間で2箇所を見てきました。こんなまとめサイトがあるこ...
2018年 11月 14日
久しぶりの千里中央ライフサイエンスセンターにてダイバーシティ関係の会議。大阪大学が拠点リーダーとなって、全国の大学...
2018年 11月 05日
夜中に切り替わるところを見ると面白かったのでしょうけど、iPhoneも勝手に更新され、時差もあって、あまり実感があ...
2018年 11月 04日
サンディエゴ入り最高気温が28℃になっていました!もっとも、室内は冷房効いています。こちらのホテルもアフターハロウ...
2018年 11月 03日
ベイブリッジ@San Francisco
2018年 11月 02日
サンフランシスコ入り日本だと律儀にハロウィン終わったら次はクリスマスの飾り付けに総取り替えしますが、こちらはのんび...
2018年 10月 19日
今年も島根大学医学部に行ってきた松崎有未先生にご招待頂き、島根大学医学部の一年生対象に発生学の基礎を講義しに行って...
2018年 10月 15日
ロンドン土産今回、フォートナム&メイソンでお茶をしながら、ロイヤルソサエティのダイバーシティ委員会委員長の...
2018年 10月 14日
ロンドンからの帰国日に古くからの友人ご夫妻に珍しいミュージアムに連れて行って頂きました。英国で2世紀前に活躍した建...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...