このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2006年 01月 30日
今日から明日の夜まで、慶応大学で開かれている国際シンポジウムに出席。 Cortical Developmentに...
2006年 01月 29日
私にとって最終電車というと、東京21:32発やまびこ225号のことになる。 東京にいた頃は、遅くなると終電という...
2006年 01月 28日
友人Kさんがサイエンスカフェを担当するということで、ちょっと遅刻になってしまったが、どんな様子か覗いてきた。 ...
2006年 01月 25日
先週金曜日から土曜日の東京出張の折に「震度0」(横山秀夫著、朝日新聞社)を読みました。 ミステリー系が好きで、同...
2006年 01月 24日
先週金曜日のことになるが、(独)科学技術振興機構主催により、新国立劇場で科学と音楽の夕べ」「なるイベントが開かれた...
2006年 01月 22日
ご要望がありましたので、河北新報の連載記事を転載する許可を頂き、先程別ブログを立てて、そちらに掲載致しました。 ...
2006年 01月 21日
仙台の家では新聞を取っていない。 メジャー紙の夕刊がないのと、出張のたびに「いつからいつまでお休みします」と伝え...
2006年 01月 20日
午後に文部科学省の「生殖補助医療」についての専門委員会に出たあと、男女共同参画学協会連絡会の歴代委員長および「20...
今日の仙台は風がとても強く、体感温度がだいぶ低く感じられた。 最高気温が30℃以上の日は真夏日、最高気温が0...
2006年 01月 19日
自宅からもインターネットにつながるようになると、つい何でもGoogleのお世話になる。 百科事典を引くよりも簡単...
2006年 01月 18日
そうそう、このニュースはエントリーしておかないと。 こちらのブログでも登場して頂いた作家の瀬名秀明さんは、東...
2006年 01月 17日
昨日は和光市にある理化学研究所脳科学総合研究センターでセミナーをさせて頂いた。 理研の脳センターは、理論、システ...
2006年 01月 16日
そろそろアナウンスしておかなきゃと思うので、今日のエントリーは東北大学サイエンスカフェの宣伝です。 理学研究...
2006年 01月 14日
今日は県内各地で「どんと祭」だった。 仙台の七夕祭りは宗教的なものではなく、戦後、商店街の復興のためにできた...
昨年12月19日のエントリー「ジェンダーは必要か?」に対しては、このブログとしては珍しく、たくさんのコメントを頂き...
コレステロールを下げる画期的な「スタチン」の生みの親が、東北大学の農学部卒の先生であることを初めて知った。 ...
2006年 01月 13日
ときどき覗いている「科学コミュニケーションブログ」に、東北大学大学院生命科学研究科の山元大輔先生の講演会の紹介記事...
昨日(というか、日付は一昨日)から今日、「脳と心のメカニズム」というワークショップに参加してきた。 場所は北海道...
2006年 01月 11日
どんなところにも「マーフィーの法則」はあるのだが、研究室内で流布するものには以下のようなものがある。 1)保...
2006年 01月 10日
日曜日から河北新報という地方紙に連載コラムが掲載されることになった。 数学科の友人Kさんとの往復書簡形式。 ...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
辛夷祭に行ってきた 母校の東京学芸大学附属高...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
ピダハンの言葉から考える ずっと読みたいと思いつつ...
メール会議は難しい 昨日、医学部キャンパスで...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
バンクシーのオークションとかけて、く.. 10月5日のサザビーズで...
本当は教えたくない美味しいお店@仙台.. 仙台に着任してもうすぐ2...