2006年 02月 27日
夜中に、仙台の春らしいとても強い風の音で目が覚めた。 今日は朝から4コマの集中講義。 月曜日の朝9時(!)...
昨日、今日と東北大学は各キャンパスで入試が行われた。 今年は雪にもならず、雨もたいしたことなく、本当に良かった。...
2006年 02月 26日
「理工系学生のためのキャリアガイド」という翻訳本が化学同人から出ている(2002年発行)。 原著は米国科学アカデ...
2006年 02月 24日
ちょっとミーハーですが、今日のエントリーはやっぱり荒川選手の金メダルをおいて他にないでしょう。 荒川静香選手は小...
2006年 02月 23日
自分のブログに「伝聞」を載せるのは良くないと思っているのですが、今日のエントリーはその原則から外れさせて頂きます。...
今日はとても暖かだった。 このまま春・・・にはならないだろうが、浮き立つ気持ちがありますね。 昨日、今日と...
2006年 02月 22日
生まれて初めて会議を仕切ったのは、小学校高学年の学級委員の頃だと思うが、あまりにプリミティブな段階で記憶にない。 ...
2006年 02月 20日
いろいろなご案内が載っている科学コミュニケーションブログの方にも復帰支援ポスドク制度募集要項が掲載されました。 ...
今朝から数時間サーバが停止していた。 事前にお知らせを頂いていたのだが、週明け月曜日のメインテナンスはいかがなも...
すでに多数の理系ブログで扱われている話題で、こちらでも触れましたが、大阪大学の論文ねつ造事件処分(追記3あり)を踏...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
日本学術振興会理事長を表敬訪問 日本学術振興会理事長を表...
外国人対応タクシーに乗りました 昨日乗ったタクシーが、ち...
AERA進学ムック「大学ランキング2019」にみる東北大学 今年も『大学ランキング2...
大野新総長就任記者会見が行われました 去る月曜日に第22代東北...
会議弁当シリーズ(10) 会議弁当シリーズ(10」...
つるかめに行ってきた 過日、タイからのゲストと...
会議弁当シリーズ(9) 会議弁当シリーズ(9)こ...
会議弁当シリーズ(11) 会議弁当シリーズ(11)...
会議弁当シリーズ(8) 会議弁当シリーズ(8)続...
東工大・名大も指定国立大学に! 3月20日付で東京工業大...