2006年 06月 06日
毎日が怒濤のように過ぎていくような気がするが、サイエンスの面では少しずつ、でも着実に、それぞれの研究者にとっての進...
2006年 06月 04日
今週末はお散歩するにはよい天気だった。 普通の週末モードでゆるゆると午後にラボに出て、昨日積み残しの案件を処理し...
2006年 06月 03日
今週末は仙台で過ごせるので有り難い。 今日の午前中は掃除で始まったのだが、何となく最近、掃除機のパワーが落ちたよ...
2006年 06月 02日
トルコ桔梗は好きな花の一つだ。 薄紫やモーブ色、白地に縁が濃い紫のものなど色々な種類があるが、この花を世界に...
・・・には行かなかったが、そのごく近くである舞浜の某ホテルで開かれた小児神経学会で教育講演をしてきた。 今回はP...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
艮陵の謂われ 仕事前に投稿しようと思っ...
お墓参り2024 父の命日に合わせて、前日...
オリヴァー・スミティーズ先生の「ひら.. 過日、東北大学をご訪問下...
金属材料研究所の世界最強の磁場発生装.. 公共放送ネタが続きますが...
ガードンの研究のオリジナリティ 東京で某新聞を見たら、山...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...