このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 09月 30日
金曜日〜土曜日に参加しましたのは「熊本大GCOE+発生医学研究センター共催サマーリトリートセミナー」でした。 参...
2007年 09月 29日
昨日〜本日は熊本大グローバルCOEのサマーリトリートの講師として呼ばれ、阿蘇におりました(この件はまた次回に)。 ...
2007年 09月 24日
9月13日のエントリー「プレスリリースと立ち上がるポスドク」については、いくつかのコメントを頂きました。 その中...
2007年 09月 22日
数日、京都に出張しておりました。 仕事をいくつかこなして(後述)本日、さあ、予約した便より早めに帰ろうかと思いま...
2007年 09月 18日
この週末は東北大学百周年記念を冠にしたイベントとして、理学研究科主催の展示&講演会近代物理学のあけぼの〜素粒子・原...
2007年 09月 16日
金曜日は日本化学工学会の第39回秋季大会での男女共同参画企画で講演してきました。 お世話して下さったM先生から頂...
2007年 09月 13日
今年の神経科学学会@横浜の参加者は2日目の時点で3600名を超えたとか。 主催者の先生方は満足そうでした。 ...
2007年 09月 11日
今日(月曜日)からNeuro2007がパシフィコ横浜を会場に開催されました。 昨日の理事会から参加していますが、...
2007年 09月 08日
台風一過で朝から暑い日だったのですが、念願だった楽天イーグルスの試合をラボメンバーと見に行きました。 デイ・ゲー...
台風は東北地方を縦断して行き、新幹線が止まっていた時間帯もあったようですが、研究室は無事に通常営業でした。 しば...
2007年 09月 02日
数学科の友人K先生が「応用数学連携フォーラム」というものを立ち上げたそうです。 第一回のワークショップを4日(火...
2007年 09月 01日
昨日は東京、今日は日帰りで札幌。 少し涼しくなったので助かりましたが、シンデレラタイムを超えて戻ってきました。 ...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的.. 先日の週末、仙台市内のと...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台でしょ.. 首都圏で暮らしていた頃(...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
拙ブルーバックスが上梓されました&書籍プ.. 週末まで種々取り込んでい...
本当は教えたくない美味しいお店@仙台(1.. 仙台に着任してもうすぐ2...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
右手首骨折顛末 note記事を書きました...
辛夷祭に行ってきた 母校の東京学芸大学附属高...
西澤潤一先生の追悼会 「ミスター半導体」と呼ば...