このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 02月 28日
朝から東京日帰り出張でしたが、予定通りに終わったので、仙台に戻っていくつかの仕事をこなしました。 なんといっても...
2008年 02月 27日
大学入試の日の天候不順は、ほとんどジンクスのようですね。 北日本の悪天候により、東北大は昨日の試験開始を1時間遅...
2008年 02月 24日
昨晩はそこそこまとまった雪、今日の明け方からは春一番のような突風が吹き、お昼間でも風が強くて、体感温度が低く感じら...
2008年 02月 22日
今日は満月だったように思います。 帰りがけに大きな月が浮かんでいるのを見ましたので。 女性研究者育成支援推...
2008年 02月 21日
朝8:15仙台発の新幹線は東京駅までノンストップで、9:51分に着きます。 というと「えっ、仙台ってそんなに近い...
2008年 02月 19日
懸案の論文リバイスが一つ片付き投稿しました。 こういう日はめっちゃ嬉しいです!!! そういう訳で、online...
2008年 02月 15日
本日は朝9時半から東京で用務が4つ。 皆さんに「ほとんど仙台にいられないのではありませんか?」と心配されるのです...
2008年 02月 14日
昨日は朝から雪模様だったのですが、幸い本日は市中部には残らず解けていました。 入試が終わるまでは安心できないので...
2008年 02月 11日
ワーク&ライフバランスの悪い生活を続けていますが、この連休は(本当は原稿を抱えているのですが)久しぶりに友人たちと...
2008年 02月 10日
先日の静岡出張のときから読み始めた『ゴールデンスランバー』(伊坂幸太郎著、新潮社)を、寝る前に少しずつ読んで、昨晩...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...