このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 07月 31日
昨日から東北大学のオープンキャンパスが始まり、メディカルキャンパスにも、制服やら私服やら、グループやら父兄同伴やら...
2008年 07月 30日
本日は東北大学脳科学グローバルCOEの教育プログラムとして、東大よりTom Gally先生をお迎えし、「英語でのア...
2008年 07月 28日
朝は東北大学国際高等融合領域研究所での会議だったのですが、工学部の馴れないエリアで迷いました。 午後には「夏...
2008年 07月 27日
旅行の荷物を片付けたり、掃除をしたり、クリーニング屋さんに行ったり、という正当な(?)休日の朝を過ごしていましたが...
2008年 07月 26日
昨日は朝から授業だったのですが、一昨日帰国した夜に、「あ、コネクタを成田から宅急便に出したトランクの中に入れてしま...
2008年 07月 24日
雨だったこともあり、JFKまではタクシーで。 マンハッタンからは一律料金でぼられることもありませんし。 空港ラ...
2008年 07月 23日
昨日分をエントリーしようとして失敗。 やれやれです。 これからチェックアウトなので、画像だけアップしておき...
訪問先のアポイントは午後だったので、朝イチでメトロポリタン美術館に行ってきました。 日本人観光客団体様は...
2008年 07月 22日
昨晩は、ミーティング最終日の晩餐、恒例のロブスターディナーでした。 セッション終了後、開始時間までしばらくあ...
2008年 07月 20日
昨日も午後はポスターセッション。 ネットにつながるのが講堂近辺だけなので、夜にキャビンの部屋でそういう仕事ができ...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...