2008年 10月 04日
サイエンス・エンジェルのスキルアップ講習会ほかから戻ったところです。 本日の講師は名古屋大学の美宅成樹先生で...
昨日、イグノーベル賞の認知科学部門において北大の中垣さんほかの受賞というニュースが流れました。 共同研究者には、...
2008年 10月 02日
第154回学術会議の日程は、あと1日あったのですが、用務多忙につき帰仙。 本日は第21期副会長の指名と、最初の部...
2008年 10月 01日
この時期の東北新幹線の車窓からは、刈り取り時期の田んぼが目を和ませます。 確か、去年も同じことをブログに書いた気...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
お墓参り2024 父の命日に合わせて、前日...
辛夷祭に行ってきた 母校の東京学芸大学附属高...
911 surviver: 盲導犬と.. 昨日の出来事。 土曜日...
東北大学ゆかりの女性研究者#5:中山.. このテーマの更新が遅れて...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
私たちは気が短くなっているのか? 研究者は論文を書くことが...
海馬「歯状回」の謂われ 本日深夜にNスペ人体「脳...