このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 10月 30日
Twitterのせいか、微妙にアクセス数が伸びている仙台通信です。 いつも楽しみにしているレシピ・ブログのツ...
2009年 10月 29日
なんとしても「能率手帳ネクサス・バーティカル」の2010年版を手に入れないと……と思い、新宿高島屋に連結している東...
2009年 10月 28日
本日朝刊にて文化勲章および文化功労者の発表がありました。 例えばこちらのasahi.comの記事などご参照あれ ...
2009年 10月 27日
一昨日から昨日だったでしょうか、Twitterの一部で盛り上がっていた話題に、科学技術立国と標榜している我が国にお...
2009年 10月 24日
毎日話題に上るインフルエンザ。 今はワクチン接種に関心が高まっているようですが……。
2009年 10月 22日
秋晴れの日が続きますが、たしか昨日が皇后さまのお誕生日で、恒例のコメントが御近影とともに新聞掲載されていました。 ...
2009年 10月 19日
ユネスコの仕事というと「世界遺産の選定機関」と多くの人々が思っているのではないでしょうか? それほど、「世界遺産...
2009年 10月 18日
秋晴れの美しい日。 一日に昼夜の変化があり、1年に四季の移り変わりがある、そんな循環の仕組みを科学で紐解く前から...
2009年 10月 15日
うちの学生(+その他の知人の)友人が亡くなったらしい。 その人がいくつで、どんな人となりなのかはまったく知らない...
2009年 10月 14日
10月も半ばになると、次の年のスケジュール張が無いと、かなりマズイことになります。 Twitterでつぶやいたら...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...