このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 11月 30日
うちの両親の仲人をされた湯浅明先生のところには、小さい頃、毎年お年賀に行ったのだけど、御著書の多い先生で「積み...
2010年 11月 29日
Zefiroというイタリアンの女性シェフが独立して構えた噂のgout(グー)というお店に、先日、片平キャンパスでの...
2010年 11月 28日
滅多に無いことではあるが、今年は節目ということもあり、バースイヤーワインを開けて頂いた。 ボルドーは61年が...
2010年 11月 27日
帰国後まだバタバタといろいろあってブログ更新滞りがち。 木曜日に「カガクをエガく:サイエンスイラストレーション展...
2010年 11月 26日
先日訪れたマサチューセッツ総合病院に飾られていた「それぞれのストーリー」。 患者さんだったり、研究者だったり、学...
2010年 11月 25日
予定どおりに無事帰国。 帰りのボストン〜成田はユナイテッドでシカゴ乗り継ぎだったのだが、同じターミナルでゲートも...
2010年 11月 24日
旅先での食べ物は楽しみなことではあるが、私の場合それは誰と一緒かに大きく依存する。 食いしん坊ではあるが、方向音...
2010年 11月 23日
子どもの想像力・創造力は面白い。 ここに飾られているのはJeffのお嬢さんが当時4歳だったかで作った作品。 右...
2010年 11月 22日
西海岸から東海岸に飛ぶ夜便は、通称「Red Eye Flight」と呼ばれている。 例えば、今回使ったのは22:...
2010年 11月 21日
サンフランシスコ湾の東側、いわゆるEast BayのAlamedaの友人夫妻を訪ねた。 最初に知り合ったのは奥さ...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...