2011年 08月 31日
昨日から母校の医科歯科で開催されている国際サマースクールプログラムに参加している。 昨日はレクチャーで今日はシン...
2011年 08月 26日
太った王様は赤いマントを纏い王冠をかぶって威厳があるのだけど、その大きさは隣にあるコーヒーカップの高さほどしかない...
2011年 08月 23日
研究費を頂いている新学術領域山森班(大脳皮質構築)の班会議と包括脳ネットワーク夏のワークショップ参加のために神戸に...
2011年 08月 18日
「いつお帰りだったのですか?」と言われてしまってすみません、火曜日夜中にすでに帰国しており、水曜日朝から仕事復帰し...
2011年 08月 17日
アメリカの都市はどこに行ってもスタバ天国。 北カリフォルニアではPeets Coffeeも人気。 でも、そうい...
2011年 08月 16日
休暇申請で来ている出張だったが、先週木曜日はUCSFのミッションベイキャンパスにてセミナーやディスカッション等を行...
2011年 08月 09日
昨日は4コマ、本日は2コマ(各90分)の集中講義でした。 はっきり言って、体力、いります。 立って講義するので...
2011年 08月 07日
昨晩、震災以降初めて拙宅でディナーをしました。 お客様は数学科のK先生と、生命科学研究科のS先生。 昼間は暑か...
2011年 08月 05日
本日はRISTEX社会技術研究開発センター主催によるシンポジウム「震災からの復興を<活力ある街・地域>創りにつなげ...
2011年 08月 04日
本日は恒例の医学系研究科BBQ大会。 年々参加者が増えて、今年は140人超えだったらしい。 実行委員長のH君の...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
東北大学縁の著名人(2):大沼信一先生 さて、昨日の続きになりま...
お墓参り2024 父の命日に合わせて、前日...
海馬「歯状回」の謂われ 本日深夜にNスペ人体「脳...
メール会議は難しい 昨日、医学部キャンパスで...
父他界(その1):父が他界しました 2019年11月2日(土...
花嫁の父 学生さん(♀)の結婚式と...
金属材料研究所の世界最強の磁場発生装.. 公共放送ネタが続きますが...
富田博秋先生教授就任祝賀会で感じたA.. 東北大学の精神科は100...