このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 01月 28日
今年の分子生物学会の書籍展示コーナーに行けば、サイン本が手に入ったはずなのだけど、それが叶わなかったので、我が東北...
2012年 01月 27日
朝起きたら雪景色になっていた。家々の屋根に粉砂糖が振りかけられたような眺めは、何かお伽話の世界に入り込んだ気がして...
2012年 01月 24日
インドから帰ってもなお調子が悪かった、というか増悪した。 室温・外気温に対して温度調節できず、着こむと汗をかくが...
2012年 01月 15日
海外出張の経験を重ねるうちに、いろいろ用意周到になったりして、なかなか数年前のギリシア出張のようなアドベンチャーに...
2012年 01月 11日
昨晩、成田からの直行便(B737という国際線としては小さな機体。給油のために福岡空港に寄りましたが)で無事にムンバ...
2012年 01月 08日
今年は社中のお初釜に参加することができました。 普段、和室の無いところで生活しているので、久しぶりに畳の上に正座...
2012年 01月 07日
今年は年明け三が日モードからそのまま成人の日の連休に突入する方もあるのでしょうか? 今週一杯くらいは「明けまして...
2012年 01月 01日
明けましておめでとうございます。 2012年が素敵な年になることを願っています。 2011年は忙しい年でし...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
ユニバーシティハウス青葉山10月より.. 昨日、東北大学の新しい学...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
【さらに追記しました】新型コロナウイ.. 想定内のことであったが、...
塩野七生さんと高校生との対話より 元旦のEテレで放映された...
OGATA YAMAを訪れました 1月のイベントに什器を使...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...