このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 02月 28日
先日も紹介した『バイオパンクーDIY科学者たちのDNAハック!』に絡んだ話をしたいのだけど、その前に、本日「大隅ゼ...
2012年 02月 25日
今日、明日は大学の入試。にもかかわらず本日は朝から大雪です。受験生も大変ですが、外回りの教職員の方も寒くいでしょう...
2012年 02月 21日
きっとブログに書評を書くからだと思うが、いろいろと近著のご恵贈を頂くことがあり、本好きとしては大変に有難い。 今...
2012年 02月 19日
土日の用務が確実に増えている。 昨日2月18日(土)は「杜の都ジャンプアップ事業 for 2013」シンポジウム...
2012年 02月 13日
羽田便で金浦空港からリムジン(大型バス)で1時間ほど、無事にソウル大学正門前に着いた。 さて、ここから学内ホテル...
2012年 02月 12日
終わったことは端から忘れるようにする質だが、幸いなことにGoogleカレンダーさんが(入力しさえすれば)何でも半永...
2012年 02月 11日
数学科の友人Kさんとメールのやりとりをしている間に、ふと、今ちょうど宮城県美術館ではクレーとカンディンスキーが架か...
2012年 02月 04日
インドで体調を崩してから、すべての締切りが後手後手になって、ブログ更新どころではなくなっていた。 そんな間に、元...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...