2013年 01月 31日
東北大学に着任してから数年の間、全学教育、つまり教養の1年生相手の細胞生物学の授業を担当していました。 授業を担...
2013年 01月 26日
NHKの回し者ではけっしてありませんが(笑)、2月に「明日へin東北大学」収録等がありますので、まとめてお知らせし...
2013年 01月 23日
東北大学は1913年に日本で初めて女性の入学を認めた大学です。 初代総長の理念の一つ「門戸開放」は、すでに設立さ...
2013年 01月 19日
今日明日はセンター試験。 受験生の皆さん、そして試験監督その他、運営に関わる皆様、寒い朝になりましたので、お気を...
2013年 01月 18日
昨日、医学部キャンパスで行われた朝7時からの会議では、130ページ以上になる紙の資料が配られて、3時間にわたっての...
2013年 01月 14日
今回のドイツ出張は訪問先で航空券を手配して頂いたので、当然のことながらルフトハンザ航空でした。 特段の不満はあり...
2013年 01月 13日
今回旅のお伴に連れてきた本は『園芸家12ヶ月』(カレル・チャペック著、中公文庫)でした。 先日、「小谷元子の本棚...
2013年 01月 12日
ドレスデンの後に、同じくマックス・プランク傘下であるライプツィヒの進化人類学研究所を訪問し、Svante Pääb...
2013年 01月 10日
マックス・プランク研究所はドイツ各地(最近は他の国にも)あるのですが、今回はドレスデンとライプツィヒを訪問します。...
2013年 01月 05日
昨年末、一昨年以上にバタバタとしておりまして、お正月休みも修士論文やら何やらで2012年を振り返る時間が取れません...
2013年 01月 02日
仙台は穏やかなお元日となりました。 12月後半に、論文投稿がいくつか重なったことなどもあって、なかなかブログを書...
2013年 01月 01日
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
ヴェニスの運河 夏目漱石の『三四郎』に出...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
サイエンス・アート@コールドスプリン.. こちらに来るのは3回目で...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
東北大学ゆかりの女性研究者#7:青木.. 8月1日付で教授になられ...
ピダハンの言葉から考える ずっと読みたいと思いつつ...
小保方さん関係(その8):「リケジョ.. 普段、科学に関心の無い方...