2013年 07月 28日
先日告知したイベントの報告です。 NPOイコールネット仙台さんが主催し、東北大学女性研究者育成支援推進室が協力し...
2013年 07月 21日
今年は日本初のリケジョ百周年を祝うイベントがいろいろありますが、次の土曜日、リケジョ応援のシンポジウムに登壇です。...
2013年 07月 20日
拙翻訳本『なぜ、理系に進む女性は少ないのか?』(西村書店)は、実は『リーン・イン 女性、仕事、リーダーへの意欲...
2013年 07月 14日
先週木曜日のNature誌において、Ichiko Fuyunoさんが書かれたNews記事において、「日本版NIH」...
2013年 07月 09日
栗原和枝先生は、東北大学で初めての理系女性教授です。 御着任は1997年で私は1年違い。 当時は反応化学研究所...
2013年 07月 06日
昨日、阪大の仲野徹先生のキャリアパスセミナーがあって、大入り満員、立ち見まで出る大盛況でした。 「研究する人生 ...
2013年 07月 02日
学会出張やゲスト対応に追われていた間にアップデートされた声明等がありますので、まとめておきます。 「日本版N...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
日本学術振興会理事長を表敬訪問 日本学術振興会理事長を表...
AERA進学ムック「大学ランキング2019」にみる東北大学 今年も『大学ランキング2...
大野新総長就任記者会見が行われました 去る月曜日に第22代東北...
会議弁当シリーズ(10) 会議弁当シリーズ(10」...
つるかめに行ってきた 過日、タイからのゲストと...
会議弁当シリーズ(9) 会議弁当シリーズ(9)こ...
外国人対応タクシーに乗りました 昨日乗ったタクシーが、ち...
会議弁当シリーズ(11) 会議弁当シリーズ(11)...
東工大・名大も指定国立大学に! 3月20日付で東京工業大...
会議弁当シリーズ(8) 会議弁当シリーズ(8)続...