このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 12月 31日
忘れていました。2013年の振り返りです。 1月:日本分子生物学会理事長拝命 2月:元ポスドクさんのご披露...
TIMEの定期購読者にはおまけ?で届くのですが、Amazonでも購入できます。 副題が Fascinating...
2013年 12月 29日
過日、仙台市の郊外、秋保に工房を構えるガラス作家の村山耕二さんの作品展を訪ねて来ました。 村山さんのガラスには、...
2013年 12月 28日
暮れも押し迫った一昨日の26日、東京大学から論文不正問題に関する記者発表がありました。 日本分子生物学会からは再...
2013年 12月 25日
東京薬科大学名誉教授の工藤佳久先生から、少し前に『もっとよくわかる! 脳神経科学』をご恵贈頂きました。 羊土社さ...
2013年 12月 18日
本日は朝1限目に理研CDBプロジェクト・リーダーの高橋政代先生に医学部4年生相手の特別講義をお願い致しました。 ...
2013年 12月 17日
ほぼ同時期に東北大学内の何箇所かで広報関係人事の公募がなされています。 是非、東北大学からの知の発信に関わる仕事...
2013年 12月 15日
久しぶり(ほぼ1年ぶり)にお茶のお稽古に行きました。 昨日の設えは、お軸が「時雨洗紅葉(しぐれ こうようをあらう...
2013年 12月 14日
昨日、解剖の河田光博先生のお声がけで、京都府立医大で特別講義を行いました。 医学部2年生が対象でしたが、大学院生...
2013年 12月 12日
しばらくこのテーマでのアップを怠っていました……。 本日は、医工学研究科教授の田中真美先生をご紹介。 真美...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...