このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 02月 28日
もうすぐ東日本大震災から3年が経ちます。復興事業の一つとして立ち上がった東北メディカル・メガバンク事業では、ゲノム...
2014年 02月 23日
無事に帰国しました。時差調整も大丈夫そうです♬ どちらかというと時計遺伝子が壊れているのかもしれません(苦笑)。*...
2014年 02月 20日
ただいま第二の訪問地フレジュスですが、ネット環境が悪いので、画像は追ってアップします。*****TGVの列車の中で...
2014年 02月 15日
初期のベストセラー『絶対音感』だけでなく、『星新一』や『ビヨンド・エジソン』など、インタビューによって人物に迫るノ...
2014年 02月 09日
普段、科学に関心の無い方々まで巻き込むフィーバーはいずれ(オリンピックも開幕したし)収束するとは思っていましたが、...
2014年 02月 08日
註:その後、Nature論文2本は取下げられ、STAP現象を再現することはできず、詳しい調査の結果、STAP細胞と...
2014年 02月 07日
註:STAP論文はその後、7月2日付で取下げられ、STAP細胞とされたものの実体はほぼES細胞であることが専門家に...
2014年 02月 05日
註:その後、STAP細胞についてのNature論文2本は7月2日付で取下げられました。*****ソチ・オリンピック...
2014年 02月 02日
註:以下の記事はまだSTAP細胞論文についての疑義が生じる前に書かれたものであり、後半で女性研究者をロールモデルと...
2014年 02月 01日
註:本記事はSTAP細胞についての疑義が生じる前に書かれたものです。女性研究者の応援のために書いたもので、多数のロ...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...
東北大学縁の著名人(2):大沼信一先生 さて、昨日の続きになりま...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
メール会議は難しい 昨日、医学部キャンパスで...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
本当は教えたくない美味しいお店@仙台.. 仙台に着任してもうすぐ2...
【さらに追記しました】新型コロナウイ.. 想定内のことであったが、...