このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 02月 24日
医学系研究科共通機器室主催、ニコン仙台支店の共催により、東大の岡部繁雄先生のセミナーが開催されました。最新の顕微鏡...
2015年 02月 23日
週末、とある研究費の報告会のために大阪出張。仙台よりも5℃以上暖かかったようです。確実に季節は春に向かっていると思...
2015年 02月 17日
主治医のいる東京都済生会中央病院を訪れましたら、あれ? これまでよりも飾ってある絵が多い?こちらのマティスは複製の...
2015年 02月 15日
あまりにプライベートな話題でもあるし、ブログネタにするか逡巡しましたが、ブログの記事が後から検索する上でもっとも便...
2015年 02月 14日
昨年来、講演依頼のバリエーションが増えましたが、本日は第50回医学系大学倫理委員会連絡会議に呼ばれて、研究不正防止...
2015年 02月 07日
研究者は論文を書くことが仕事です。大学院に進学したいといって訪問してくれる学生さんに、「<研究者>って何をする職業...
2015年 02月 01日
今年から『週刊ダイヤモンド』誌にコラムを連載することになりました。『大人のための最先端理科』というコーナーで、宇宙...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
祝! 2020年のノーベル化学賞は2名の女性科学者へ 2020年のノーベル化学...