このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 12月 29日
ノンフィクション・ライターの最相葉月さんが、東京工業大学のいわゆる教養科目で、金曜日の朝1限、200名を超える学生...
2015年 12月 27日
昨年も12月最後の金曜日には大きな記者会見があったようだが、今年は研究費の不正使用に関して、億を越える金額のものが...
2015年 12月 25日
クリスマスは平常営業。今年の年末年始は御用納めと初仕事がどちらも月曜日。やれやれ……。さて、今年から書かせて頂いた...
2015年 12月 20日
今月18日に第5期科学技術基本計画が閣議決定された。科学技術基本計画を決定 若手研究者が力発揮できるように(NHK...
2015年 12月 19日
2015年も残りあと10日ほど、今週、最後の講義を川内キャンパスで行いました。「ジェンダーと人間社会」という全学教...
2015年 12月 13日
ノーベルウィークのさなかの12月10日、次の五カ年の科学技術政策の基本となる「第5期科学技術政策」の最終答申案がま...
2015年 12月 05日
BMB2015@神戸から戻ったら、仙台は雨まじりの寒い日でした。掲載の時期が前後しますが、11月21日に第12回東...
2015年 12月 01日
分子生物学会年会@神戸の前に、岡山大学医学部の大内淑代先生のお招きにより、1年次学生さんたちを相手に特別講義を行い...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台でしょ.. 首都圏で暮らしていた頃(...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
診断名が付きました! 本日、本学大学病院の脳神...
研究者のアウトリーチ活動を考える(その1.. 論文のリジェクトが一度に...
最相葉月さんの東工大講義『生涯を賭けるテ.. ノンフィクション・ライタ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルス.. 想定内のことであったが、...
本当は教えたくない美味しいお店@仙台(1.. 仙台に着任してもうすぐ2...