このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 07月 30日
先月の『新潮45』の特集記事が「世界<日本化>計画」というもので興味深く読みました。かねてより我が国における英語教...
2016年 07月 25日
高校時代、芸術系の科目として音楽、美術、工芸、書道の四択があって、書道を選択していました。PC時代になって、手書き...
2016年 07月 24日
5月末まで取り込んでいたので、今年は7月になってから外部講師によるセミナーが多くなりました。トップバッターはフロリ...
2016年 07月 09日
ちょうど1週間ほど前、ソウル出張でした。仙台からはアシアナ航空が仁川国際空港まで、毎日1往復就航しています。インチ...
2016年 07月 06日
今週号に拙コラム掲載中です。電子版もあります♬
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
団まりな先生ご来訪:『渚の唄』ふたたび 金曜日、突然ご連絡頂いた...
東北大学縁の女性研究者#3:小谷元子先生 昨年度から東北大学世界ト...
海馬「歯状回」の謂われ 本日深夜にNスペ人体「脳...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...
本当は教えたくない美味しいお店@仙台.. 仙台に着任してもうすぐ2...