2016年 09月 30日
韓国の神経科学学会Korean Society for Brain & Neural Science (K...
2016年 09月 24日
先週は一般向けの講演が2つありました。一つは、理事として関わっている「NPO法人 脳の世紀推進会議」というところが...
2016年 09月 11日
先週、第38回日本生物学的精神医学会と第59回日本神経化学大会の合同大会が福岡国際会議場にて開催されました。初日に...
2016年 09月 04日
前のエントリーに関連して合宿イベントへの参加者募集のお知らせです♬ 医工学研究科の田中真美先生と、薬学研究科の矢野...
愛媛からの帰路、土曜日は別シンポジウムで講演とパネル・ディスカッションに参加してきました。主催のお茶の水女子大学で...
2016年 09月 02日
伊丹経由で松山空港へ。愛媛大学を初めて訪問しました。キャンパスに棕櫚の木があるというのは、南の国の象徴ですね。年2...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
東北大学縁の著名人(2):大沼信一先生 さて、昨日の続きになりま...
お墓参り2024 父の命日に合わせて、前日...
海馬「歯状回」の謂われ 本日深夜にNスペ人体「脳...
メール会議は難しい 昨日、医学部キャンパスで...
父他界(その1):父が他界しました 2019年11月2日(土...
花嫁の父 学生さん(♀)の結婚式と...
金属材料研究所の世界最強の磁場発生装.. 公共放送ネタが続きますが...
富田博秋先生教授就任祝賀会で感じたA.. 東北大学の精神科は100...