2016年 12月 30日
長いことお掃除ロボットのルンバ君を買うか迷っていましたが、絨毯のフリンジが苦手という話に躊躇していたところに、ブラ...
2016年 12月 29日
今年の芥川賞受賞作『コンビニ人間』をようやく読了。実に興味深い作品だった。作者の村田沙耶香氏自身が、長年にわたり週...
2016年 12月 13日
米国大統領選番狂わせの影響で放映日がずれ込みましたが、昨晩、NHKスペシャル「自閉症の君が教えてくれたこと」を視聴...
2016年 12月 11日
理化学研究所脳科学総合研究センター(BSI)が設立20周年を迎えるにあたり、今年はいくつかの記念行事が開催されまし...
2016年 12月 03日
この3日間、日本分子生物学会の年会に出席しました。自分のシンポジウムの発表や、ラボメンバーのポスター発表、その他、...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
生物学とジェンダー学の対話は本当に可.. 本日は朝から夕方まで社会...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
ユニバーシティハウス青葉山10月より.. 昨日、東北大学の新しい学...
艮陵の謂われ 仕事前に投稿しようと思っ...
ピダハンの言葉から考える ずっと読みたいと思いつつ...