このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 04月 25日
今週発売している4月29日号の週刊ダイヤモンドに拙連載コラム第115回が掲載されています♬ 「iPS細胞Xゲノム編...
一つ前のエントリーの続きです。2017年の日本国際賞生命科学分野の受賞者二人の生い立ちや共同研究に至る経緯などを説...
2017年 04月 22日
4月19日に2017年の日本国際賞の授賞式が行われました。今年は客席からの参加でしたが、自分が分野検討委員会の最後...
2017年 04月 16日
前回は2015年の11月に講義のために伺ったのですが、奈良女子大学の理系女性教育開発共同機構Core of STE...
2017年 04月 08日
年に1回の社会人向け講義のために神保町の東京堂さんへ行った帰り、かねてより訪問しようと狙っていた国立科学博物館の企...
2017年 04月 02日
「Ideas to spread」をコンセプトに世界中で展開されているイベントのTEDの姉妹版、TEDxTohok...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
ユニバーシティハウス青葉山10月より.. 昨日、東北大学の新しい学...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
【さらに追記しました】新型コロナウイ.. 想定内のことであったが、...
塩野七生さんと高校生との対話より 元旦のEテレで放映された...
OGATA YAMAを訪れました 1月のイベントに什器を使...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...