このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 01月 27日
土曜日、第2回東京医科歯科大学基礎系教授の会に行ってきました。特別講演の一つ目は医学部出身の水島昇先生。現在は東京...
2019年 01月 25日
過日、男女共同参画推進センター主催のマネジメントセミナーとして「キャリアブランディングとしてのファッション- 仕事...
2019年 01月 20日
記事紹介が続いて恐縮ですが、続いてやはり今月号の文藝春秋より、塩野七生先生のエッセイ「日本人へ・108」(92-9...
2019年 01月 19日
ただいま発売中のデザイン・アート雑誌AXIS2月号に、取材記事が掲載されています。藤崎圭一郎先生の連載記事「Sci...
2019年 01月 13日
日本女子大学の元学長・理事長を務められ、東北大学卒業生でもある青木生子(あおき たかこ)先生が2018年11月14...
2019年 01月 10日
2019年も10日過ぎ、明日は今年の初講演が予定されています。うっかりしてご案内が遅れましたが、今週発売されている...
2019年 01月 06日
『分かちあう心の進化』という魅力的なタイトルが付いた本書は、「比較認知科学」という新しい科学分野の入門書でもあるの...
2019年 01月 02日
恭賀新年本年もどうぞ宜しくお願い致します。今年の拙ブログは随時更新の予定です。およそ一週間に一本程度かと思います。...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決定的ショット追加! 先日の週末、仙台市内のと...
週刊ダイヤモンド誌連載コラム第295回:コロナ治療薬開発の「DX」 mRNAワクチン接種開始 明けましておめでとうござ...
【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG 想定内のことであったが、...
学術雑誌の行方 一つ前の告知記事で今年の...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
父他界(その10):一周忌の墓前法要 昨日(11月2日)が父の...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)はどのようにして生じるのか 知らなかった。落合陽一氏...
【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり 全国の都市部を中心に新型...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...