このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 07月 30日
今週号の週刊ダイヤモンドに拙コラム「第225回大人のための最先端理科」が掲載されています。ウェブでも読めます♫第2...
2019年 07月 27日
過日、総研大学長の長谷川眞理子先生が「好書好日」に取り上げておられた『なぜ女性管理職は少ないのか』(大沢真知子編著...
2019年 07月 25日
今年も脳科学オリンピック(ブレインビー)東北地区大会を東北大学にて開催します! 高校生を対象とした学術系の「オリン...
2019年 07月 20日
1907年に設立された東北大学は日本で3番めの帝国大学として発足しましたが、初代総長、澤柳政太郎の開学の理念の一つ...
今年の3月より母校の北海道大学歯学研究院に異動された飯村忠浩教授に、毎年行っている歯学部学生対象の「人体の発生」最...
2019年 07月 06日
長年の友人というか、いわば同志でもある束村博子先生(名古屋大学副理事、大学院生命農学研究科教授)がオーガナイズされ...
大隅典子の個人ブログです。所属する組織の意見を代表するものではありません。
フレディ・マーキュリーの歯【追記】決.. 先日の週末、仙台市内のと...
「かなぎ」という魚 先日、日帰り東京出張の折...
任期付ポジションについて考える 私の所属する東北大学大学...
本当は教えたくない美味しいお店@仙台.. 仙台に着任してもうすぐ2...
団まりな先生ご来訪:『渚の唄』ふたたび 金曜日、突然ご連絡頂いた...
東北大学縁の女性研究者#3:小谷元子先生 昨年度から東北大学世界ト...
父他界(その11):書きそこねた三回.. 2019年に父が急逝し、...
論文のauthorshipについて 一昨日のエントリーに対し...
ガゼ雲丹を食べるなら、やっぱり仙台で.. 首都圏で暮らしていた頃(...
海馬「歯状回」の謂われ 本日深夜にNスペ人体「脳...